恐るべしのコーティング屋???
2024.09.05私の知り合いが、
とある松本市郊外のコーティング屋さんに施工打ち合わせ・見積もりのため行ってこられたとの事で、
あまりにその説明内容がずさん?
出鱈目・・・
だったため、
私に相談と言うか意見を聞きたいとメールを頂きました。
そもそも弊社に関係のない施工店の事を私に何故相談をするのか?
筋違いでは・・・
と思われるかも知れませんが、
彼はセラミック(セラミックス)コーティングに強い興味をお持ちですが、
弊社で11月採用予定のセラミックコーティングは、
あくまでガラスコーティングの上級クラス(世界的にこれが常識)と言うものですが、
その施工店のセラミックスコーティングはガラスコーティングの一部ではなく、
成分がセラミックで磁器から精製され特殊成分も入っているとの事で、
素材に関係なくコーティングが可能なうえ、
素材自体の寿命すら伸ばせるという、
魔法のようなコーティング!
と言うことで興味を持たれたのだそうです。
これが事実だとすれば業界特にメーカーはてんやわんやですね・・・
確実に世界特許取得できますし、
ディティーリング業界のみならず製造業や繊維業界迄市場は拡大するでしょう。
まずはその施工店に来店してみてビックリ、
意匠性を作り出す店舗なのに敷地入口は砕石引き、工場内の床は工事用敷き鉄板とコンパネ(ベニヤ板)・・・
ここで作業するの?
工場内は変なものでごった返していてスクラップ屋?
みたいだし、
自然光は入りまくりの上磨きの専用照明もなく、
あるのは建築工事で使うような照明・・・
専門職の方ですので細かく施工について聞いていってみると、
楽しみにしていた、
セラミックスコーティングの溶剤名や原理や性能の具体的なことは何も聞けず、
HPでは主原料は磁器と書かれているのに、
説明ではでは主原料は陶器と言ったそうですが、
そんな大事なこと間違うというか、
違いすら知らないのでしょう・・・
にも拘らず自慢げに、
「このコーティングは弊社だけ1店舗だけが施工を許されている特別なコーティングです!」
と自慢げに話すだけで、HPに公示しているコーティングの詳しい内容を聞いても、
「メーカーの社長しか知らない事なので自分には判らない・・・」
とそんないい加減なものを、
公示したうえ施工してしまうの・・・
この段階までの話から思うのは、
業界内でもまれにみる劣悪施工環境の店舗に特別に施工許可を出してるということは、
そのメーカーの加盟店のレベルがこれ以上に悪いのか?
コーティング剤自体に信用性が無い為、
どこの施工店も取り扱わないのか?
言い訳としては、
「社長一人が調合していて少量生産のため、配合組成も明かさないし、
一切の性能検査も行っていない。」
と言っていたそうですが、
弊社もオリジナルコーティング作ってもらっていて当然少量生産ですが、
基本的配合組成は教えてもらえますし、
製品として販売する以上人体や環境に対する安全性に関しての情報も開示されていますし、
促進耐候試験やスクラッチ試験や防汚・除去テストもJIS規格に従って行われています!
行わないではなく、
工業試験場に持ち込むことも出来ず(お金が無い)、
自社には電子顕微鏡や配合装置やろ過装置や試験機器すらないのでしょう・・・
窒素封入器すら持ってないかも?
この業界、
きちんとした業界団体が存在しないためか、
誇大広告・嘘の成分・嘘の効果に関しては殆ど監督官庁の監視是正も行われていませんから、
正直野放し状態に近い為、
この様な悪質(低レベル)のメーカーが未だ存在しています・・・
ディテーリング業界にももっと厳しい監視と規制をかけるべきでしょう!
更にはHP上では新車でも3段階の磨きを行っていると公示していながら、
「磨きは塗装を傷めるリスクがあるのでほとんど磨きは行わないようにしています!」
にもビックリ!!!
ちょっと前まで磨きのPROとか謳っていたはずでは?
そのくせ、
「202でも私は磨けます!」
との事でしたが、
磨きがリスクと言う人に202が磨けるんかーい・・・
今は便利なものがあり、
傷消しコンパウンドやブラックコンパウンドや傷消しコーティングもありますし、
オーナー確認用照明もないですので、
一時的にごまかしは効くかもしれませんが、
半年後には・・・?
施工価格も決まった料金表すらないそうで、
その時々で調整しているとの事だそうですから、
高級車(金持ってる)と思えば、
質の悪い寿司屋みたいにぼったくられるんでしょうねーー
数10年前ならそんな施工店もわずかながら存在していましたが、
この時代にそんな施工店が存在するとは・・・
しかもそれだけ問題ありありの施工店に施工依頼するお客さんがいることの方がビックリでした。
この業界の信用が低いのは、
こういう施工店があるからですね・・・
PS:被害者が出ないようにする意味でも、
施工店探されていて不安な方は、
問題ありと業界で言われてる施工店はこっそりお教えします。