
ホイルガラスコーティング施工対象車両
プレミアム会員様ですが、
この車丁度一年前に、
大学卒業で就職のためご実家に戻られた娘さん用に中古車で購入され弊社で施工いただきましたが、
当の娘さん初めご家族全員から、
「若い娘がいきなりベンツとかありえん・・・」
と反対され、
お父さんのお乗りのハリアーを娘さんがお乗りになり、
このお車はお父さんが乗られる事になりました・・・
お父さんのかなりの車好きですが、
輸入車にお乗りになられるのはこのお車が初めてですので、果たして感想はどうだろう?
と思っていましたが、
「凄く良い、パワー感も十分だし、
サスペンションがしっかりしていて峠道とか楽しいし、ハリアーに比べて小さいから取り回しも楽で良いです!」
と、
気に入って頂けましたが、
このお車弊社がヤナセに依頼して探して頂き購入頂いていますから、
楽しまれてお乗りいただけていることは何よりです!
お父様はほぼ私と同年代のため、
今は一部上場会社の役員をされていますが、
もう数年で退職され広大な農地をお持ちですのでそこで農業をされる予定だそうです。
が、
そこに私実は今後多少咬ませて頂く相談をしているのです!
と言うのも、
「今までの既存の農業ではつまらないし儲からないから、
何か楽しくて儲かる農業がしたいね!」
との事から、弊社の再来月からの京都出店にあわせて、私が京都で京野菜の生産農家とコネを作り、
長野県に適した京野菜の選定と品種改良をして、
京野菜を生産していこうと言う計画を練っています!
この計画には実はもう一人まったく似たような環境にあれれる倶楽部メンバーがいて、
地区が離れているため適する京野菜も違ってくるでしょうし、
出荷時期もずれるのでコンビでの計画は結構良い線行っていると思うのです。
あらぬ狸の皮算用ではありますが、
40年来の友人で、
関東で数百店舗を展開している大手外食チェーンを数社コンサルティングしている者がおり、
同じく東京都内で数店舗展開しているビストロ&フレンチの総料理長もいまして、
彼らもこの話かなり乗り気です!
と言うのも、京野菜は生産量があまりに少なく、
関東では高級スーパーですら殆ど入荷は無く、
京料理店などが京都の生産農家から契約買い付けで入ってきている程度だそうですので、
これが安定供給が可能になればかなりの需要が見込めるそうです。
京野菜は冬野菜も豊富ですので、
一年を通して出荷可能な事は、
生産者には大きなメリットです!
このたくらみがうまくいけば、生産者であるお客様や倶楽部メンバーも私の友人たちもそして私も儲かりますから、
皆でウィンウィンです!
これとは別に、他の友人やオネイのお兄さんたちなどを巻き込んで、
木工調度品生産と日本版スモールハウスの工務店計画も密かに計画中!
これには、懇意にしている木工加工器機輸入メーカーと、友人の伐採業者と、後輩の銘木材木屋と、オネイのお兄ちゃんが京都の在来大工の棟梁で職人を抱えていますので、
これらの方々をうまく抱き合わせれば、
京野菜と同じように隙間産業的に旨く行く可能性あると思うのです。

鉄粉クリーニング中
車両購入時装着されていたAMGホイルとは違うホイルですので、
恐らくはネットオークションで購入されたのでしょう。
私は、
新品をネット通販で購入する事は最近はするようにはなりましたが、
いまだにネットオークションに関してはまったく信用が出来ず、
一回も利用した事はありません・・・
実際に弊社のお客様や知人の話を聞いていると、
お金だけ支払って商品が到着しなかったり、
到着した商品が違っていても返品・交換に応じないとか、
程度が写真や記述内容とぜんぜん違っていたりとかのトラブル聞きますので、
面倒くさいのと相まって手を出す気にはなりません・・・
オネイはぬいぐるみやスタンプ作っては、
メルカリ等々等のオークションサイトに出品して販売していますけれど、
私は山のように持っている、
パーツ・ホイル・タイヤ等をオークションサイトで販売する気にはなりませんねー
面倒くさいが先にたちますが、
ここら辺の感覚がスマホすら持つのが嫌だと思うジェネレーションギャップなんでしょうね・・・
傷も無く補修痕跡もないですので程度としては良いAMGホイルと言えるでしょう!
ご依頼の内容は、
“ホイルガラスコーティング”をフルコートでの施工です。
まずは使用品扱いになりますから、
鉄粉クリーナーであらかたの鉄粉と汚れを洗い流します。
案の定そこそこの鉄粉食い込んでいたようです・・・
その後念を入れて、
トラップ粘土でまだ取りきれていなかった鉄粉を全て除去していきます!
何故初めからトラップ粘土を使わないか?
それを行うと、
絶対に鉄粉を引きずって傷を入れてしまいます・・・
その際、
内リムに多くのバラスウエイトの糊痕があり、
相当強い両面テープを使っていたらしく普通の方法ではとても除去できません・・・
段階的に、アルコール→糊落しクリーナー→ステッカー剥がし用リューターと行って、
やっと落とす事が出来ました!
今回この作業で2時間ほど消費してしまいましたので、
今後はこの様にステッカー剥がし用リューターまで使用する必要がある場合は、
ステッカー剥がしと同様に1箇所1.080円とさせて頂きます!
当然そのままで良い場合には、
料金は発生いたしません。
Mercedes-Benz メルセデスベンツ A180
スポーツ(76042))用ホイルガラスコーティング終了

ホイルガラスコーティング終了お引取り待ち
なんか音叉見たいな形のスポークだと思いません?
毎回AMGホイルを触らせて頂く中で感じる事は、
明らかに標準装着のホイルよりも高品質です!
同じドイツ車でもBMWのMとか、アウディのRSとか専用ホイルはありますが、
AMGホイルは触ってみての剛性感がまったく違います!
確かに似たような感覚を受けるのにBBSなどありますが、
BBSの場合は部分的に強い衝撃を受けた場合に歪みそうな華奢感を感じますが、
AMGホイルは歪むとは思えません。
実際数年前にベンツにて京都市内で縁石が蛇行しているのに気づかづ、
70km/h位で30度ほどの角度で縁石に衝突してしまい、
軽く車が浮き上がるくらいの衝撃を受けましたが、
「アー、ホイル歪んだだろうな・・・」
と思ったら、
1cm以上の深さの欠けは生じていたものの、
歪みはまったく無く、
その後リペアに出してアルゴン盛りするのかと思いきや、
リム1cm以上研磨してリペアであがって来ましたが、
そこまで削り込んでもホイル強度にまったく問題は無いそうです!
その際タイヤのビート部分も同じように一部もぎ取られましたが、
専門タイヤ屋さんで見て頂いたところ、
タイヤも強度的にまったく影響は無い!
との事でしたが、
このときはいていたタイヤはミシュランでしたけれど、
「国産タイヤならいずれバーストの恐れがあるから交換の必要はありますし、
アジアンタイヤならその場で100%バーストしていた・・・」
とのことでした。
結局は、
多くのものは“安かろう悪かろう”で“高かろう良かろう”が基本なんですよ!
そこで今悩みに悩んでいるのが、
京都の家の家具。
今工務店で提案されている家具は、
ソファーとシングル・セミダブルベットとセミダブル用寝具で90万・・・
ニトリなら30万で買えるでしょう!
今までなら迷わず“高かろう良かろう”神話にのかって即結論出していたでしょうが、
理屈としては判っていても、
無い袖ばかりは振り様が無いですからねー
この度も、ご依頼頂きまして、ありがとうございました。
スキーインストラクターでのサイドビジネス期間も終了されて、これからは農業サイドビジネス期間となり更にお忙しくなる事でしょう。
前からのお話の京野菜5月からの京都店実働に合わせて、苗・種お分け頂けるルートを開拓していきますので、既にオネイには農家地主さんを紹介してくれるようにも頼んでありますから、何とか早く道筋を付けたいと思います。
販売先予定の1つである友人の総料理長も、一度京都に来てサンプル野菜を購入して、東京に帰り競争力のあるメニュー開発に取り組むとかなりやる気になっていますので、頑張って成功させましょう。
PS:暇を見て、京都店に遊びにいらして下さい。
その際、大原あたりの京野菜畑視察に行きましょう。
会員クラス | プレミアム会員 |
---|---|
車輌クラス | M |
オプション | |
施工料金 | 40,095円税込み(プレミアム会員オプション割引―10% 適応) |