gallery施工車ギャラリー

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)磨き&ガラスコーティング&オプション施工終了

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

マスキング終了

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75) TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75) TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

長野店の既存のお客様ですが、

ここで買い替えられたとのことで、ご依頼いただきました!

 

今回は使用過程車の購入だそうですけれど、

地元では買われず東京までわざわざ行かれて購入されたそうですが、

ちょくちょく関東や関西まで行かれて購入される方お聞きしますけれど、

メリットは?

と考えると、

交通費や消費する時間を考えると、

デメリットの方が多いような・・・

 

輸入車の場合球数が少ないですから、

好みの車種や仕様が近隣にないからという場合は確かに遠方まで買いに行くのは仕方ないと思いますけれど、

車両の確認のためわざわざ行って思っていたのと違うとなると無駄足になってしまうリスクも高いですよねー

それよりリスキーだと感じるのは、

近隣の販売店に好みを伝えオークションで落としてもらって買ったのですが、

これ私の知人の車で良いように販売店にやられてしまいました・・・

 

オークション会場まで行って現車確認をするのではなく

ネットで確認して購入してきたのですけれど、

事前に聞いていた以外に数か所擦り傷(下地が出ている)があり

再塗装が必要となったり、

1週間でエンジン掛からなくなったり(修理保険で対応)はしてくれたものの、

その際販売店・保険会社・修理工場で意思の疎通が取れずかなり揉めたりがありましたが、

これに対して値引きをするわけでもなく

車を引き取るわけでもなく

結局はオーナーが無用なお金を払い

嫌な思いをしただけになってしまいました・・・

 

認定中古車をディーラーで購入する場合以外は、

使用過程車購入にはそれなりのリスクがあるのは新車とは違いますので、

使用過程車購入にはそのようなリスクもあることも踏まえないといけないですねー

 

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

鉄粉クリーニング中

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75) TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75) TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

毎回使用過程車購入されて持ち込みいただくお車を拝見して感じるのですが、

何故ここまで鉄粉が付着した状態で売るのか?

現状確認し納得して購入したのだから、

鉄粉で傷が入ろうが関係ない

なのでしょうが、

中古車はおおむね3割ほどの利益をとっているはずですから、

このお車でも100万前後利益を出しているのでしょうから、

鉄粉くらい除去して売ってほしいですし、

販売店によっては納車整備費用という項目でお金をとっている場合もありますけれど、

これ何処の販売店に何をして費用が発生しているのか?

聞いても明確な回答は聞けません・・・

 

今回磨きは❝02スタンダード・ソフト磨きコース❞ですから、

標準施工❝鉄粉クリーニング❞を行いましたけれど、

施工店によってはこのままコーティング施工をしたり、

トラップ粘土で鉄粉を処理してというところもあるようですが、

これでは施工前よりも確実に傷増やします・・・

 

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

スプラッシュビュー・ウインドウフッ素コーティング=下処理準備中

前回スプラッシュビュー・ウインドウフッ素コーティングを部分施工された結果、

未施工部分の水染み付着が酷かったとの事で、

今回はフル施工で、

❝スプラッシュビュー・ウインドウフッ素コーティング❞のご依頼を頂きました!

 

これはあくまで私の考え方ですが、

フル施工はかなり高額になりますから、

なかなかフル施工は出来ませんので、

多くの方がフロント基本セットを施工されますが、

ほとんどのお車でリアの方はプライバシーガラスかスモークフィルムが貼られていますので、

未施工の状態ですと本当はリアの方が水染みは付きやすくなります・・・

が、

フロント基本セットのスプラッシュビュー・ウインドウフッ素コーティングを施工される方の理由は、

雨天運転時の視界性の確保となりますが、

これは逆にレインXやガラコ等でも頻繁にDIYの手間は掛かりますけれど代用は可能です!

逆に、

リアに簡易撥水剤をDIYでされていた場合、

撥水する実用性は無く油脂を含みますので、

油脂劣化で逆に水染みが付きやすく成ります・・・

 

ですので、

予算的にフル施工が難しい場合は、

フロント周りはDIY簡易撥水にされて、

リア周りやルーフをスプラッシュビュー・ウインドウフッ素コーティングで施工された方が良いと思います!

但しこのような提案は、

よほど仲のいい気心知れたお客様以外には致さず

基本お客様にお決め頂いておりますので、

横柄かもしれませんが、

弊社HPをよくお読みいただきご自身でお決めください

迷っているから、どう思います?

みたいにお客様から振って頂くご相談には、

当然私の主観の意見とはなりますが、

ご提案は致します

 

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

磨き前スクラッチ傷

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75) TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

オーナー様的には東京の販売店で確認された感想は、

かなり程度良い

 

殆どのお客様の決まり文句です・・・

最近では納車ルームのような区切られたスペースに多くの照明を配置して、

車両の外装状態を確認できる独立したスペースを設けている販売店も増えてきましたが、これある意味トリックです。

 

と言うのは、

屋外点検ですと、

時間や天気によっては、

見え過ぎてしまうということもあり、

クレームの元になる可能性が高いですが、

まず100%納車点検ルームは、

水銀灯やメタルハライド等傷を浮かび上がらせる照明は設備されず

LEDor蛍光灯ですが、

昼白色などの傷が見えにくい照明としています・・・

ある意味確信犯ですが、

それで雲にまかれるのも、

知識不足のオーナー責任でもありますね。

かといって、

重箱の隅突く様な事まですると、

販売店もウザがりますから、

車は床の間の置物ではない走ることが使命ですので、

使用すれば(洗車だけでも)傷んでいきますから、

究極の拘りはある意味精神障害と取られますよー

 

つまり何事も、

常識範囲内での感覚を持ち、

それ以上を求めるなら、

全て自分で車を作るなり、

ディテーリングされるべきでしょう!

 

 

実際現車を確認させていただいての印象は、

悪くない

ですが、

前記したように鉄粉に覆われている状態ですから、

弊社の照明で見るとスクラッチ傷はかなりビッシリ入っています・・・

が、

水染みは殆どありませんでしたし、

ヘビーダメージはほぼ皆無でしたから、

今回の磨きの、

❝02スタンダード・ソフト磨きコース❞で、

オーナー様のご満足いただける意匠性には持っていけるでしょう!

 

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

磨き終了

 

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

スクラッチ傷は100%消えました

 

今長野店で、

長野店のFC店長候補者に対して講習を行っていますが、私的にはこの人なら車の知識も豊富で、前職もμの仕事をしていたから、

私以上に細かいのだろうと思っておりましたが、

実際施工を監督していってみると、

ほぼ100%適正失格・・・

 

私なりになんでだろう?

と考えてみたところ、

就職して今まで製造業に就労してきていて、

県内では大手に属する会社ですので、

総合的に仕事をするのではなくパートごとの仕事を分担しているため、

このディテーリングの全般を理解し、より完全な施工をするというより、

終わらせることに執着するために初めの段階はこれは駄目だな・・・

と、

放り出そうとしましたが、

愚痴は多いものの食らいついてくる根性はあります!

恐らくは、

長年ぬるま湯に浸かり

有名企業であるということの、

自信・慢心・プライドが人間性を作ってしまったのでしょう・・・

 

私、東京でのバーテンダー時代

東南アジア最高峰のディナーショークラブのバーチーフから、

「自分を華と思うな、常に雑草と思いすべての五感で周囲を観察し、生き抜け!」

と言われていましたが、

出来ているかははなはだ疑問ですが、

私の仕事におけるポリシーとはなっています!

 

このディテーリングの世界も、

弊社既存事業である基礎屋も、

見えるところにお客様がいて、

より精度の高く確実な施工で意匠性も確保し十分な強度を備えた施工をするという、

昔からの職人魂が必要ですが、

最近はFC店長候補者も私の施工ポリシー理解し実践してくれています!

然し、

今のディテーリング業界大手フランチャイズ(代表的なのはキーパー)等が市場席巻し始め、

施工者は簡単な講習と各店舗も不十分な設備で数十万円の施工店認証が貰えと、

職人の世界からは程遠い世界金さえ儲かれば良い

的になってきており、数十年前のカービューティプロが市場を席巻していた時より、

業界技術・施工実態は詐欺的になってきています・・・

 

このようになった大きな要因はオーナー様にもあります・・・

昔は磨きやコーティングなどは一部のニッチの方だけが行っていましたから、

それなりの知識や見る目をもっていらしゃる方が多かったですが、

今はディーラーでさえ販売車両の8割近くコーティングを受注されている中で、

何となく艶が上がっていればその効果があると思い込んでいる方が、

このボディディテーリング業界のお客様の大半でしょう。

施工店の殆どはそのディーラーコーティングの外注施工店となっていますから、

その現在の風潮に乗り、とりあえずコーティングで艶がでてればOK

みたいな感じになっていて、

根本的にボディディテーリングは磨きにありなどと言うことは、

化石のたわごとみたいになってきてしまっているのがこの業界の現状でしょう。

 

意匠性の根幹である磨きをおろそかにして、

傷も処理出来ず

艶出し磨きで素人でも出来ることをして、

例えば、

セラミックコーティング3層で永久的に保護されます!」

みたいな宣伝文句に乗っかっているオーナー様の多い事・・・1

正直1層のコーティング自体は半日かかりません

溶剤価格を入れても、

仮に三層コートだとしても高く見て人兼日含めた原価は10万円は行きませんが、

そこに0~40万とか出す方がいるのですから、

私のように手間のかかる磨き主体でやっているものから見ると、

今のお客さんたちは、

なんて見る目が無くバカなんだろうと思ってしまいます。

大変失礼なのは重々承知した発言です・・・

 

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

磨き&コーティング&オプション施工終了

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75) TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75) TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ E-Four 4WD(AXVH75)

TOYOTA トヨタ カムリ 2.5 G レザーパッケージ

E-Four 4WD(AXVH75)

磨き&コーティング&オプション施工終了

 

私の勝手なカムリのイメージですが、

昔のカムリはカローラの上級車種でおやじ臭くてパッとしない車・・・

というイメージでしたが、今のカムリ初めて見ましたけれど、

十分高級車ですねー

車格と価格を考えると非常にお買い得な車ですね!

正直な印象、

これだったらクラウンとかはいらないと思っちゃいます。

特に現行クラウンのデザインが高級サルーンというイメージしなくなりましたから、

オーソドックスなスタイルが余計そう感じさせます。

 

 

以前施工いただいたのは発売間もないハイモース・コートでしたが、

オーナー様大満足をされていたそうですが、

弊社で初期ハイモース・コートでこのご感想をいただいたのは初めてです・・・

正直メーカーの宣伝内容と実際の使用実感は乖離していて、

評判は散々でした。

おそらくオーナー様はボディ色がホワイトパールクリスタルシャインであったことが、

幸いしたのだと思います!

 

その後ハイモース・コートリニューアルを2回行い、

現在では超撥水・初油性のエッジと、

疎水・滑水性のザ・グロウと2種類用意されていますが、

エッジに関しては、

やはり初期からの問題とされていた水染みの出来易さは大きく改善はされていないようです・・・

それでも特に関西圏外車ディーラ主にエッジを勧めている様で、

露店駐車・濃色車でもお構いなしに施工しているため、

ハイモース・コートの施工店である弊社には、

結構トラブルの相談がありますが、

お答えできるのは、

「リムーバーで落ちなければ、ハイモース・コートは磨くことができないので、

磨き&コーティングの再施工しかないです・・・」

外車ディーラーには磨きも行わないのに30万以上の施工費払われていますから、

一気に高額コーティングに対しての信頼感失い

「もう高額のコーティングなんかしたくない・・・」

となるのでしょう、

使用過程車の高級外車キーパーにひしめいていますから。

 

使用感が良かったとのことですので、

またハイモース・コートをご希望されるかと思いきや、

10万円以上の予算オーバーになられるのに、

❝グラスコート・アルティメット ハイブライテンズ❞になさいました!

理由は、

  • ダイヤモンドパウダー配合の高硬度ガラスコーティングですので、洗車機洗車でもほとんどスクラッチ傷は入らない
  • 超撥水機能でありながら、露店駐車でも水染み形成リスクがかなり低い
  • 超撥水した後滑水する意匠性(機能)が気に入られた
  • 促進対抗試験(メーカー暴露等の基準)ではコーティング膜残存最高10年という結果

等だと思います。

 

弊社での採用・発売当初は、

あまりに高額のためまず施工される方はいないだろう・・・

という、

単に弊社の高性能最高ランクコーティングありますよ!

しゃれみたいな感覚でしたが、

徐々に施工される方が表れ始めてみると、

お一人を除いてそれ以外の施工されている方は100%リピートされています。

実際弊社でも、過去代車のレンジローバーや私のベンツW210などに施工して

10年近く使用して機能劣化はほぼありませんでしたし、

現在私のディフェンダー

代車のアウディなどに施工していますが、

100%洗車機洗車でありますけれど、

自然光ではスクラッチ傷見えませんし、

水染み形成も確認できません

 

 

現在駐車場を整備中

整備予定

露天駐車に近い状態だそうですので、

基本1か月間未使用車庫保管が出来ないお客様においては、

9割以上のお客様(施工不可のコーティングもあります)が、

❝レジントップコート・コクーン❞の施工を頂いており今回はSTDでの施工となりました!

いくら優れたコーティングを施工されても、

施工直後の1週間は非常に不安定で、

どのようなコーティングでも完全硬化には約1カ月を要します

この間、

外的付着物や降雨→乾燥等のストレスを受けると、

コーティング自体が本来持っている性能や耐久性を大幅に下げる可能性があり、

意匠性的にも下がってしまいます・・・

それを犠牲被膜として受けるのが、

レジントップコート・コクーンの役目となり、

STDの場合約3カ月(SPの場合は約1年)すると自然剥離して無くなります

 

ある程度知識のあられる施工店さんであればレジンの有効性はご存じのはずですが、

実際施工されている施工店さんはほんの一握りです・・・

恐らく理由は、

施工日数が1日延びる

だと思いますが、

ほとんどの施工店さんは工場のスペースがかなり狭く

1日施工が伸びた場合他車重複して施工(屋内保管)が出来なくなり、

施工が1日延びる分だけ施工台数が減少し売り上げに響くからだと思います・・・

一部の方からは、

このディテーリング業界ぼろ儲けのように思われている方もいらっしゃるようですが、

ほとんどの施工店は工場賃借ですし、

仮に自社物件だとしても、

返済に追われますし、

売り上げには直接結びつかない積載車や代車など経費も馬鹿になりませんし、

ディーラー外注をしていれば強制的に定期的に車買わされますから、

一部フェラーリ等の高級車社長が乗られている施工店もありますけれど、

大半の施工店は自転車操業的で青息吐息です。

ですので、

悪気はないとしても、

施工工程が伸びたり必要以上に手間をかけると、

かなりきつくなります・・・

実際弊社は建築事業部ありますから、

会社トータルで見ると何とかなっていますが、

車事業部単体で見ると、

今までほとんどの年度赤字決算です。

不必要経費多すぎとか言わないでくださいよー

 

 

この度は、高額施工いただき、ありがとうございました。

近いうちに定年退職になられるとの事でしたが、雇用延長されるかは?ですが、今までより時間は自由になられるでしょうから、このお車で老後?リタイヤ後のお出かけ(旅行)等をお楽しみください。

私は無計画に生きてきてしまいましたので、体が動くのであれば75歳くらいまで現役続ける必要がありますから、老後を楽しむ余裕はなく即終活となりそうです。

趣味もないですから、リタイヤしても逆に時間を持て余し、酒飲んだくれているだけになってしまいそうですし。

京都にいると、良くリタイヤ後のご夫婦やグループ見かけますが、皆さん元気に人生楽しんでいらっしゃって羨ましいく眺めております。

関西方面(京都)でしたら、一般の方よりは詳しいですから、穴場スポットや料理やさん等ご紹介いたしますので、京都にお越しの際は、是非京都店にお顔出しください。

お待ちいたしております。

 

 

 

 

 

 

 

 


施工車ギャラリー 一覧