京都府内のご新規のお客様ですが、 納車日に合わせての施工予約を頂きました! 20年前とは違い、 ここ数年メルセデスベンツに占めるディーゼルとAMGの数は目立ちますが、 特にAMGは車種展開数が多くなり、 1.000万円以下でも購入が可能になったことは大きいでしょうが、 昔のようなAMG=メルセデスベースであっても別物的プレミア性がなくなってしまったのは、 ... 続きはこちら
昨年夏に長野店で新車施工させていただいたお客様ですが、 スーパー?の駐車場で当て逃げに合われてしまいました・・・ 然し360度撮影可能なドライブレコーダーが装着されていたために、 バッチリ逃走した車両のナンバーが写っていたため、 警察通報→即逮捕となったそうですが、 ドライブレコーダーには加害者が一度車を降り、破損個所をスマホで撮影している映像があったそうですけれど、 そ ... 続きはこちら
長野店諏訪地域のゴールドプレミアム会員様で、 現在の長野店では最古参のお客様のお1人ですが、 ここ数年来購入時の施工は無く、 購入時の販売店に依頼されているようで、 弊社に依頼されるのは今回のような他店やディーラーでは扱っていない(性能施工方法が異なる)ような、 部分的なオプション施工のみとなっています・・・ そのような訳で、今回のご依頼は奥様のお車に先日旦那 ... 続きはこちら
大阪出身の方ですが、 現在は信州の別荘地に永住されている準会員様ですが、 自宅で不注意によりバックでぶつけてしまわれたそうです・・・ 当然バックセンサーもバックカメラもついているのですが、 ついつい他に気が行っていて気づかない事有りますよねー 先日私も京都でいつもはバックでカーポートに入れるのを面倒臭がり前進で入れた所、 ウインチを装着してガードカバーが ... 続きはこちら
昨年使用過程車のアウディを施工したばかりのお客様ですが、 偶々ディーラーで吊るし発注のお車の在庫があり衝動的に買われたそうです! 当初は中古車のRS4を検討されていたそうですが、 中古のパイパフォーマンスカーはリスクも高いですし日常そのパワーも使う機会など殆どありませんから、 新車でそこそこのパワーある選択の方が無難な選択だと思います。 また次回の乗り換え考えても、 R ... 続きはこちら
大阪府のご新規のお客様ですが、 数年ぶりの京都店でのご新規のルノーのご入庫です! しかもメガーヌRSトロフィーですが、 知らぬ間に4駆となり4ドアになっていたんですねー やはり300PSにもなると流石にFFでは制御しきれないのでしょう。 私過去の車歴でFFと言う駆動方式経験が無いので、 ハイパワーのFFを操れる方人間離れしているエイリアンの様にすら感じます。 オフ ... 続きはこちら
数年前にあったトヨタアルファードなどの塗装剥離と同じように、 日産でも一部車種で起きているそうですが、 現段階では発生件数も少なく剥離原因が特定できないとの事で、 メーカークレームとしては対処しておらず、 当然個別のディーラーでも無償修理ではなくオーナー全額負担の有償修理だそうです・・・ 剥離した状態は見ていませんから、製造ラインでの問題によるものなのか? ... 続きはこちら
諏訪地域のご新規のお客様ですが、 ディーラーでサービスコーティングをしてくれていたそうですが、 それでは満足が行かないと言う事で弊社に御依頼を頂きました! トヨタのオプションコーティングは、 今までの中央自動車工業のポリマー系とガラス系のほかに最近キパー迄採用となったそうですが、 国産車ディーラーの手法として、 車体値引きをしない代わりにコーティングをサ ... 続きはこちら
諏訪地区の正会員様ですが、 新車施工時から4年が経過したと言う事で再施工に御入庫頂きましたが、 コーティングの基準耐久期間まだ6年も残っています。 以前はCTにお乗りで、 このお車に乗り換えたときはグレード最下位から脱出! と思いきや、 CT生産終了で、 更にはこのVXも終了するとの噂ですが、 どうやらレクサスの戦略は販売車輛1.000万以上に持って ... 続きはこちら
京都出身の滋賀県のご新規のお客様です! 本来は7月中に施行予定でしたが、 希望ナンバートラブルで納車が遅れてしまい、 本来8月中は弊社夏休みの予定でしたが、 何をするわけでもなくどこに行くわけでもないので、 予定変更で施行させて頂きました。 言い方悪いですが、 いい暇つぶしになりました、 幾ら弊社は完全空調管理されているとはいえ、 35℃越えでの施 ... 続きはこちら
今年の初頭に貰い事故を受けてしまわれたそうですが、 昨年新車の購入されて、 僅かこれだけの期間で破損とは泣けてしまいます・・・ 損傷は左程大きくはなかったですが、 リアバンパー交換と左クオーター板金塗装だそうですけれど、 修理工場を持たないテスラですので、 テスラ手配? 保険会社手配? か、まではお聞きしませんでしたが、 オールアルミボディの為通常の板金工場では修理 ... 続きはこちら
昨年年末近くに施工させて頂きましたお客様ですが、 ご自身の不注意でバックしている際に、 駐車中の軽トラックに左後部側面を擦ってしまわれたそうです・・・ 損傷は左リアドアからクォータにかけての30㎝弱で、 私の見た目印象では左程の被害には見えなかったのですが、 板金塗装屋さんで確認したところ、 クォーターはパネル中央の横のプレスラインまで歪みが生じていたそうです。 &nb ... 続きはこちら
法人正会員のお客様です! 今年は社長様のお車、 昨年は専務様のお車や、 ご家族のお車も施工させて頂き、 殆ど毎年施工のご依頼を頂いております、 常連様です。 今回は社長様の娘さんのお車ですが、 既に別家庭で会社にお勤めなわけでもないですが、 施工費用の2/3は社長様が負担してくださるそうですので、 父親はいくつになっても娘さんには甘いんですね ... 続きはこちら
常連様正会員様お車の入れ替えでご入庫ですが、 以前のお車は2シータースポーツでしたが突然の車の趣味チェンジ? 長らく同棲されていてなので、 入籍されてお子さんでも出来たのでファミリーカーが必用になったのか? 等と勝手に想像していたら私生活上は何も変わりはなく、 単に4駆に乗ってみたくなっただけだそうです。 であればジムニーとかの方が4駆らしさは楽しめるの ... 続きはこちら
ご新規の横浜からのお客様です! コロナ禍以前から、 グーグルの優先検索が地域優先になってからは、 それ以前全施工数の2/3を占めていた関東中京のご新規は減り続け、 コロナ禍に入ってからは、 10%にも満たない状況になり、 コロナ禍が終息したと思われる現在に至っても状況はあまり変わりません・・・ ですが、 不幸中の幸いとでもいうのでしょ ... 続きはこちら