ご新規の長野店所在地隣町のお客様ですが、 弊社の契約板金工場様からご紹介があったようです! こちらも種々のコーティングを行っているのに何故うちに投げた? と思い確認してみると、 「ご新規のお客様でこの車種はリスクが大きいので、 板金塗装&コーティング共お断りしたのです・・・」 らしいです。 オーナー様からお話を聞いていると、板金塗装は弊社とは関係のない ... 続きはこちら
今年夏にオプション施工で、 メタルクリーニング(メッキモール磨き&ガラスコーティング)を、 施工させていただいた京都市内のお客様ですが、 此処で外装部品を後期型に交換が終了されたとの事で、 ボディ本体の施行のご依頼を頂きました! されど、 交換された直後にオーナー様の不注意で既にリアバンパー底部を擦られてしまわれました・・・ かく言う私も、 高尾パー ... 続きはこちら
京都市内のご新規のお客様ですが、 お父様と息子さんが共用されているそうです! ご依頼はお父様からでしたが、お持ち込みお引取りは息子さんがいらっしゃいました。 大学生との事で、 アルペンの競技スキーをやられているため、 冬季はずーっと北海道に行かれているので、その間をお父様が乗られているそうです。 弊社では20代前後の若いお客様は皆無ですので、 この年代 ... 続きはこちら
松本地域のご新規のお客様ですが、 お父様がここで新車を購入されたとの事でご依頼いただきました! 登録済み新古車との事でしたが、 なんと北海道から購入され、 陸送でご自宅に直接届いたそうです。 つまり現車確認はされていない・・・ どういう経緯で登録済みになっていたのか? 走行距離はほぼ0ですから試乗車では無いですし、 展示車だったのですかねー ... 続きはこちら
京都市内のご新規のお客様ですが、 中古車を購入されたとのことでオプション施工の、 ❝車内丸洗いクリーニング❞をご依頼をいただきました! 今までであれば、 このようなオプション施工単発のご依頼はお受けしておりませんでしたが、 長野店の水害事故により基本的には長野店は月1台施工に規模縮小し、 主体を京都店に移すこととなりましたので、 その準備もありますから、今回はその予行演習的に施工 ... 続きはこちら
6月に施工させていただきました長野県木曽地域のお客様ですが、 お盆頃に左クォーターとリアバンパーを擦ってしまいご相談に弊社水害直後にいらっしゃいましたが、 保険使用で完璧な修理をされるか? 自費で同じようにされるか? とにかく低予算で簡易修理にするか? で迷われましたが、 結果低予算簡易修理を自費でなさることになりました。 但しそうなると弊社のいつもの ... 続きはこちら
名古屋市の準会員のお客様ですが、 ご自身の不注意で、 左クォーターとリアバンパーとタイヤホイルを擦られてしまわれました・・・ 以前乗られていたフーガでもやはり自損事故されていますので、 疲れている時などに不注意になりやすい傾向があるのかもしれませんから、 注意をされた方が良いでしょうねー お持ち込みは既に7月末でしたが、 丁度AMGの板金塗装と重なり、 ... 続きはこちら
諏訪エリアのご新規のお客様です! 展示車を御購入されたとの事で、ご依頼を頂きました、丁度予約が立て込んでいるタイミングでしたので、ご納車から1か月ご使用されての弊社入庫でしたから、納車時の状態が解らないため、 ご入庫時の状態が納車段階からなのか? 納車されての管理の影響があるのか? は判りません。   ... 続きはこちら
大阪からのご新規のお客様です! 事前の現車確認も見積もりもなしで、 オーナー様の施行なさりたい事と、弊社の施工価格を事前にある程度吟味され、 予算枠内で可能であろうとの事で、 ご依頼頂きました。 このパターン長野店では当たり前のことですが、 京都店ではかなりレアな事です。 京都店では、 お問い合わせの8割がたが弊社のシステムや施工料金には目を通さず、 ... 続きはこちら
諏訪地域のご新規のお客様ですが、 突然電話いただき数日後に来店くださりその場で予約いただき、 ここで御入庫頂きました! 今年はなんだかんだご新規のお客様割合が高い。 と思っていたら、 ここでばたばた会員様からのご依頼も増えて、 日程未定入れれば9月SOLD OUT10月に食い込んでいます。 コロナ禍前に戻った ... 続きはこちら
4年前に新車施工いただいているお車で準会員の方ですが、 今回水染み(イオンデポジット)が気になられるとの事でメンテナンスで御入庫頂きました! 事前のメールでのやり取りでの現状状態をお聞きしていると、 「既にスケールリムーバーは手遅れでは・・・」 と思っておりましたが、 御入庫頂き現車確認→部分試験施工をしてみると、 意外や7~8割がたは改善されます! ... 続きはこちら
弊社建築事情部取引先の常連様です! 今回春先からのメンテナンスのご相談を頂きつつ、このタイミングでのご入庫を頂きました。 お仕事がお忙しく、殆んど乗られないため、 新車購入より3年が経過しますが、 今だ走行距離は数千キロ。 これが車庫保管や淡色系なら良いですが、 ジェットブラックマイカ所謂黒で露天駐車ですからおのずとリスクは高まります・・・   ... 続きはこちら
京都府内のご新規のお客様です! ご自身で市販のホイル用コーティング剤をお求めになりDIY施工されて失敗されてしまったそうです・・・ と言う事で弊社に補修のご依頼です! 弊社では他店様のクレーム施工補修は受け付けて要りませんが、 DIYでのものは状況にもよりますが、 対応いたします! 今回は、コーティング剤を塗りこみされて、 野暮用で2時間ほど直射日光化で放置し ... 続きはこちら
まずはお詫びです・・・ 写真のPCへの移行中間違って写真を消去してしまったため、 前半部分の写真がございません、申し訳ございません。 長野本店地元のご新規のお客様ですが、 ここでホンダ S660 Modulo X受付終了・販売終了となることで、 奥様を説得なされて増車購入なされたそうです! 驚いたのは価格。 300万 ... 続きはこちら
弊社古くからの超常連の法人ゴールド・プレミアム会員様ですが、 ↑のお車ここで更なる大改造をされ、 それに伴い更に大径のタイヤを履かれるとの事で、 新品のホイルを購入されたので、 ❝ホイルガラスコーティング❞をフルコートでご依頼いただきました! 僅か17inのホイルですが、 本格的オフロード専用ホイルですので鬼のように重い・・・ 恐らくはこのくらいの重さが無ければ、 ... 続きはこちら